ホンダ オデッセイのタイミングベルト交換
お客様から、乗っている車(ホンダ オデッセイ)の走行距離が10万km近いためタイミングベルトを交換してほしいと、交換のご依頼をいただきました。
タイミングベルトとは
タイミングベルトはエンジンの吸気と排気をその名のごとく「どのタイミングで行うか」を司るパーツです。エンジンではガソリンを燃焼させるために常にキレイな空気を必要としています。それを吸ってきれいな空気を取り込み、その空気で燃焼、汚れた空気をマフラーへ流して排気を行っているのです。
吸排気のタイミングが崩れると不完全燃焼を起こして具合が悪くなったり、最悪の場合はエンジンがかからなくなったりします。そのエンジンの重要なタイミングを調整しているためタイミングベルトと呼ばれているのです。
役割的にもとても重要なものになっていることもあり、カバー等がかぶさっていて、表からは見えないようになっていることがほとんどです。よって、素人の方が見よう見まねで何となく交換することはとても危険です。
エンジンルームを開けてすぐ見えるようなベルトはタイミングベルトではありません。表から見えるベルトはファンベルトやパワーステアリングベルト、エアコンベルトまたはその他のベルトになります。
今回タイミングベルトを交換するに当たりその他の古くなって劣化してきている周辺部品もついでに交換します。
このついでに交換という周辺部品が後々非常に重要になります。タイミングベルト周辺部品も大体同じ時期にダメになってしまいます。「今は何ともないから」「お金がないから」、などの理由で交換しなかったとしても結局すぐにダメになってしまって交換。となると、同じ所に再度手を入れることとなりまた同じくらいの料金が掛かってしまいます。あのときやっておけばよかったと思っても今更仕方ありません。
タイミングベルト交換時期になったら周辺部品もなるべく同時交換をお勧めします。
今回交換する部品
- タイミングベルト
- バランサーベルト
エンジンの振動を打ち消すためにバランスシャフトを回すためのベルトです
- タイミングテンショナー
タイミングベルトの張りを調整するもの
- バランサーテンショナー
バランサーベルトの張りを調整するもの
- ウォーターポンプ
エンジンを冷やすための冷却水を循環させるポンプ
- カムシール
エンジン内に入っているオイルをカムシャフトを伝って外に出ないようにするために取り付けられているシール
- クランクシール
エンジン内に入っているオイルをクランクシャフトを伝って外に出ないようにするために取り付けられているシール
- タペットカバーパッキン
エンジンのタペットカバーのパッキンで内部のオイル漏れ防止や気密性を保持するゴム製のガスケットです。ロッカーカバーパッキンとも言う。
- パワーステアリングベルト
エンジンの回転をパワーステアリングポンプに伝えるためのベルト
以上9点です。
※全ての作業は完全外注作業となります
[お支払い金額]
タイミングベルト取り替え バランサーベルト取り替え パワーステアリングベルト取り替え |
24,000円 |
タイミングベルトキット | 8,390円 |
バランサーベルトキット | 8,300円 |
ウォーターポンプ取り替え エンジン冷却水交換 |
4,800円 |
ウォーターポンプ | 10,800円 |
ロングライフクーラント(2L) | 2,600円 |
タペットカバーパッキン取り替え | 1,200円 |
タペットカバーパッキンセット | 4,300円 |
バンパークリップ(6個) | 840円 |