当店のチラシを置いていただきました。
越後湯沢温泉、二居共同浴場の『宿場の湯』
宿場の湯とは三国街道沿いの施設充実の立ち寄り湯で国道17号線の山あいの宿場「二居宿」
『宿場の湯』ご紹介
- ここから男女分かれます。
- 洗面台もゆったり
- 洗い場もゆったり
- 湯船から外を眺めながら
- とーっても広ーい休憩室です。
- 按摩器は気持ちいい!

苗場と三俣の間にあり、穴場的な施設です。混雑を避けて、
お湯も何度も入れるような、単純温泉。
湯めぐり施設内で、唯一サウナがあります。


単純温泉
(低張性弱アルカリ性高温泉)
(低張性弱アルカリ性高温泉)

神経痛・筋肉痛・五十肩・関節痛など

- 利用料金
大人600円
こども250円(4歳~小学生)
(3歳以下は無料です。)
障がい者180円
回数券(10回券)
大人4,800円、こども2,000円 - 営業時間
AM 10:00-PM 9:00
(最終受付時刻PM 8:30)) - 定休日 木曜日
(祝日・年末年始・お盆期間の場合、後日振り替え) - 電話番号 025-789-5855
- 主な施設
サウナ 休憩室 食堂 - 交通
湯沢ICから車で30分
タクシー
- 駐車場 25台